左右の胸の大きさが違って少し恥ずかしい・・・
なんて思いをしたことはありませんか?
完璧に左右の胸の大きさが同じという女性は皆無だといいますけど、カップが1つ違うだけでもブラジャー選びも大変ですし、片方に隙間が空いているのでパットで調節しても、いざ彼とのラブタイムの時に、片方にパットを入れているのがバレテしまうと気まずい雰囲気になることもあるかもしれません。
では、どうして左右の胸の大きさが異なるかといいますと、骨格が均等でないことや利き腕の筋肉の発達によるなど定説は複数あります。
耳の高さや足の大きさも左右違うのと同じことなのですよね。
体の仕組みなので仕方がない…とも言っていられませんので、
今回は、出来るだけ左右の胸の大きさを同じにする方法を解説します。
骨格の矯正
人は座っている時間が長いことから、常に骨格が歪んでしまいます。
特に女性の場合、座るときにも無理な体制で居ることがありますので、男性と比較し骨格が歪みやすいと負われています。
ですから一度カイロプロテックで、歪みを治していただき、正常な状態に戻ったところで毎日のストレッチというのが一番効果的です。
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックは1895年にアメリカにて誕生しました。
現在では発祥国であるアメリカのほかに、世界のおよそ40か国で法制化されており、カイロプラクティック従事者はヘルスケアの専門職として位置づけられています。アメリカやEU諸国などでは国家資格として認められており「医療に準ずるもの」として幅広く利用されています。
日本国内においては、法制化されておらず、カイロプラクティックは「民間療法」として位置づけられています。しかし、健康に対する関心が高まっていることから認知度が広がってきています。
また、予防医学という考え方が広まっていることから日本国内での需要が高まっています。引用元:全国健康生活普及会(全健会)
効果の高いストレッチ方法
そこで、効果の良いとされるストレッチ方法ですが
- 立っている背筋を伸ばした状況で肩幅に足を広げて、腕の力を抜きます。
- 両腕を正面で「X」するようなイメージにし、次は両腕を後ろに投げ出すようにし大きく胸を張ります。
- 正面で両腕をX、後ろに腕を投げ出すように胸を張る。
このストレッチを20回程度繰り返せばOKです。
胸の左右の大きさが違う悩みを解消!簡単ストレッチ
- まず、背筋を伸ばし、足を肩幅に開いて立ちます。
- 次に、両手の力を抜いて、前後に手をブラブラと振ります。
- リズミカルに30回繰り返しましょう。
ブラジャーの着用
あなたは普段どちらの胸からブラを着用しますか?
もし大きな胸のほうから、ブラをつけているようでしたら、今からは「小さな胸」のほうからブラをつけるようにしてください。
体の肉を胸に集めるようにしてブラをつけると胸が大きくなる。
バストアップする際の有名な話ですよね。
長年、左右の大きさが違っている状況したので、自分治療で短期間で胸の大きさが均等になることは難しいですから、毎日コツコツ上記の予防対策をして全裸になった時でも女性らしい美しいラインを目指してください!